Disk Union Japan … Still Selling Discs ….Domo arigato gozaimasu!
- March 30th, 2017
- Write comment
Archive for the ‘日本語’ Category
Bunka Kaikan , main Hall with my friend Makoto Ozone and the wonderful Tokyo Metropolitan Symphony Orchestra, with conductor Kosuke Tsunoda and Percussionists Yoshihiro Ando and Naoaki Kobayashi!!!!
昨年逝去したベーシスト、チャーリー・ヘイデン(Charlie Haden)がキューバ出身の名ピアニスト、ゴンサロ・ルバルカバ(Gonzalo Rubalcaba)と行なった、2005年3月に行われた東京・南青山 BLUE NOTE TOKYOでの公演がCD化され、『トーキョー・アダージョ~ライヴ・アット・ブルーノート東京』(UCCI-1021 2,600円 + 税)として蘇りました。
ルバルカバが世に出るきっかけとなったのは、1990年の〈モントルー・ジャズ・フェスティヴァル〉でヘイデンと共演したことでした。このアルバムではヘイデンの愛奏曲を中心にルバルカバのオリジナルも収録。ふたりの深い絆を感じさせる、静謐で瑞々しいデュオ・パフォーマンスが永久保存されています。
ヘイデンの作品は昨年だけでもECMよりキース・ジャレットとの『ラストダンス』、インパルスからは故ジム・ホールとの『チャーリー・ヘイデン&ジム・ホール』がリリースされており、改めて“デュオの名手”を証明。今作もヘイデンが得意としたデュオ・ライヴ、さらに日本公演の音源ということで、ファンにとってはより思い入れの強い、遺言のようなアルバムです。
■2015年7月1日(水)発売
チャーリー・ヘイデン & ゴンサロ・ルバルカバ
『トーキョー・アダージョ~ライヴ・アット・ブルーノート東京』
UCCI-1021 2,600円 + 税
[収録曲]
01. EN LA ORILLA DEL MUNDO(THE EDGE OF THE WORLD)
02. MY LOVE AND I
03. WHEN WILL THE BLUES LEAVE
04. SANDINO
05. SOLAMENTE UNA VEZ(YOU BELONG TO MY HEART)
06. TRANSPARENCE
[演奏]
チャーリー・ヘイデン(b)
ゴンサロ・ルバルカバ(p)
Sorry, no Tweets were found.